カテゴリー: イベント情報

小中学生クイズ大会を開催します2

 初めての開催となる小田部校区小中学生クイズ大会には、小学校5年生から中学生のみなさん3~4人1組で参加できます。学年、男女の組み合わせは自由です。学校で学んだことやちょっとしたなぞなぞが早押しや○×、スケッチクイズなどで出題されます。力を合わせて難問を突破してください。
 当初の申し込み期限は過ぎていますが、若干の余裕がありますので28日(土)の17:00まで受け付けを延長します。奮ってご参加ください。なお、定数になり次第受け付けは終了いたします。

 日時:平成30年7月29日(日)13:30~15:00
 場所:小田部公民館ホール
  ※選手のみなさんは13:10においでください。
  ※当日はこたべスマイルデーが開催されています。

リーフレットはこちらです

こたべ寺子屋においでください

 「こたべ寺子屋」は小中学生対象の学びの場です。学校の宿題、自由研究、わからないこと、興味があることなど何でもOK。いろいろな先生と一緒に学んでみましょう。最後には楽しく実験や工作ができるお楽しみタイムもあります。当日飛び入り参加もできますが、可能な限り予約をお願いします。

 日時:平成30年8月5日9:00~12:00
 場所:小田部公民館2F 児童等集会室

リーフレットはこちらです

小中学生クイズ大会を開催します

 初めての開催となる小田部校区小中学生クイズ大会には、小学校5年生から中学生のみなさん3~4人1組で参加できます。学年、男女の組み合わせは自由です。学校で学んだことやちょっとしたなぞなぞが早押しや○×、スケッチクイズなどで出題されます。力を合わせて難問を突破してください。
 参加申し込みは自治協事務局(公民館)で7月8日~22日まで、先着で8組まで受け付けます。エントリーはお早めに。

 日時:平成30年7月29日(日)13:30~15:00
 場所:小田部公民館ホール
  ※選手のみなさんは13:10においでください。
  ※当日はこたべスマイルデーが開催されています。

リーフレットはこちらです

リニューアル!中学生スポーツ大会

 アンケートでのみなさまの声を元に、「ソフトバレーボール⼤会」をリニューアルして開催します。体育館を3つに区切って3種⽬!町内毎に作ったチームで3種⽬すべてに参戦し、その合計成績で順位を決めます。お⼿伝いはなしでみんなが選⼿、事前練習もなし!運動の得意不得意に関わらず楽しめる内容になっていますので、ぜひご参加ください。エントリーは7⽉末までに、各町内の⻘少年育成会会⻑までどうぞ。

リーフレットはこちらです

夏まつり2018を開催します

 小田部校区夏まつり2018を、7月21日(土)の16:00~21:00に小田部中央公園で開催します。多数のみなさまのご参加をお待ちしています。
 小雨でも開催しますが、プログラムが変更になる場合があります。ただし、荒天が予想される場合は中止にします。その判断は2日前に行います。なお、中止の場合でも代替日開催はありません。


プログラムはこちら

夏まつり2018のバザー出店の募集を開始しました

 恒例の夏まつりを、7月21日(土)の16:00~21:00に小田部中央公園で開催します。このバザー出店の申し込みを今日から7月1日まで受け付けます。出店できるのは校区で活動する団体および地域活動を支援する団体です。自治協事務局(公民館)にある申し込み用紙に記入の上、提出してください。(電話での申し込みはお受けしません。)また7月8日16:30から開催の出店団体調整会議にご出席ください。詳細は申し込み時にお渡しする「出店のご案内」をご覧ください。

~ママカフェ・あんだんて♪~ 平成30年度の予定

小田部校区 赤ちゃんのママのための交流サロン ~ママカフェ・あんだんて♪~

 はじめての子育てで赤ちゃんへのお世話の方法や接し方がわからない、お友だちを作りたいけどきっかけがない・・・などの初心者ママのみなさん!『 ママカフェ・あんだんて♪ 』へいらっしゃいませんか? ここは子育てを共通の話題として、悩みを相談したり、アドバイスに耳をかたむけたり、いろいろな情報交換をしたり、と楽しくおしゃべりできる場です。
 対象は、0歳児の親子です。申し訳ありませんが、未就園児の同伴はご遠慮ください。場所は小田部公民館2F和室、参加費は無料です。事前の予約も不要です。お好きな時間においでいただき、お好きな時間だけお過ごしください。

平成30年度 スケジュール
●4月29日(日)10:30~12:00
  こたべスマイルデーと同時開催~日曜日開催~パパもどうぞ
  保健師さんがおいでになります
  身体測定と育児相談ができます

●6月27日(水)10:00~12:00
  保健師さんがおいでになります
  身体測定と育児相談ができます
  栄養士さんがおいでになります 離乳食の話ができます

●8月22日(水)10:00~12:00
  情報交換やおしゃべりができます

●10月24日(水)10:00~12:00
  情報交換やおしゃべりができます

●2月27日(水)10:00~12:00
  保健師さんがおいでになります
  身体測定と育児相談ができます

リーフレットはこちらです。

主催:小田部校区 青少年育成連合会