募集定員に達しましたので、受け付けを終了させていただきます。
カテゴリー: イベント情報
フォトチャレ2021 入賞作品が決まりました
フォトチャレ2021(小田部校区中学生写真コンテストフォトジェニックチャレンジ2021)では、中学生のみなさんが身近なところで撮影した写真をオンライン応募していただきました。募集開始は5月30日、締め切りは10月10日、3つのテーマに27作品の応募がありました。多数の応募ありがとうございました。
これらの作品を育成連合会メンバーおよび自治協議会運営委員により
☆選んだテーマと作品のタイトルに合っているか
☆中学生らしいセンスが活かされているか
を考慮して選考した結果、下記の入賞作品が選ばれました。おめでとうございます。
◆テーマ1 私のまちのお気に入りの風景
最優秀賞 suzuさん(小田部6) 小田部中央公園の空を泳ぐ魚雲
優秀賞 トミーさん(小田部6) 大好きな妹と弟と室見川
優秀賞 園村昊大さん(小田部6) 希望の朝
◆テーマ2 いやされるもの
最優秀賞 ゆっきーさん(団地4) 我輩は猫なのだろうか。
優秀賞 Tomoさん(原北校区) うんメェ〜
優秀賞 NOBORUさん(小田部1-1) 昼間のつかの間
◆テーマ3 マイブーム
最優秀賞 NOBORUさん(小田部1-1) 日々練習
作品は、下記からご覧いただけます。小田部公民館にも掲示しています。
募集の詳細はこちらをご覧ください。
◆テーマ1 私のまちのお気に入りの風景
◆テーマ2 いやされるもの
◆テーマ3 マイブーム
「防災センターに行ってみよう!」あと5名です
子ども特別企画「防災センターに行ってみよう!」の残り枠は、あと5名です。詳しくは、子ども特別企画「防災センターに行ってみよう!」開催決定&参加者募集 をご覧ください。
Qチャレ(小中学生クイズ大会)開催~挑戦者を募集します!
Qチャレ(小中学生クイズ大会)には小田部校区在住の小学校5,6年生、中学生と、原北中学校に通学する中学生が参加できます。世界の不思議や科学の豆知識がスケッチクイズや早押しクイズになってみなさんの挑戦を待っています。クイズ番組さながらの早押しクイズを体験してみましょう。思い出作りにぜひチャレンジしてください。
<Qチャレ(小中学生クイズ大会)2021 冬>
令和3年12月5日(日)13:30~15:30
小田部公民館ホール(オンラインではありません)
※事前申し込みが必要です。申し込みはメールで受け付けます。wakaba@kotabe.skr.jp宛に「参加者の氏名」「学年」「連絡先メールアドレス」を記入して送ってください。
※1人から申し込みできます。
※申込期限は11月28日です。ただし、定員(10名)になり次第受け付けを終了します。
歳末パトロールを行います
12月25日(土)に歳末パトロールを行います。小田部1丁目は東公園、小田部5丁目は西公園、小田部6,7丁目と南庄5丁目は公民館、室見団地は集会所に19:00に集合し、1時間程度町内を巡回しながら公民館に向かいます。公民館では交番からの講話等を聞いて20:30頃に解散します。今年最後の活動として、多くのみなさまのご参加をお願いいたします。
防災講習会を開催します
例年は、被災時の制約の中で食事を作るワザを試し、それを試食するランチ会を開催していましたが、感染状況を考慮して今年度はランチなしの講習会として11月28日(日)の10:30から開催します。自治協だよりの令和2年9月防災特集号で紹介した洪水ハザードマップの秘密に迫ります。予約不要でどなたでも参加できます。どうぞご参加ください。
母子巡回健康相談について
次回は11月10日(水)の開催で受け付けは13:30~14:00です。なお、今年度は感染症対策のため先着12組の事前予約制となります。10/27の9:00から、早良区地域保健福祉課(092-833-4363)にお申し込みください。
(緊急企画)松永マツエ街頭演説会開催
10月24日の15時から、中央公園北口広場で、「(緊急企画)松永マツエ街頭演説会」を開催します。
松永会長が、思いの丈をスピーチします。
屋外ですので、お誘いあわせの上、多数のご来聴をお待ちしています。
子ども特別企画「防災センターに行ってみよう!」開催決定&参加者募集
百道浜にある福岡市民防災センターで、火災や地震の体験学習をしましょう。途中のサザエさん通りでは、サザエさんの銅像にも会えます。
防災センターでは、以下の4つの体験ができます。
1. VR火災体験
2. 煙からの避難体験
3. 消火器による消火体験
4. 地震体験
詳しくは福岡市民防災センターのページをどうぞ。
■開催日
令和3年11月21日(日)
12:20集合(小田部公民館)
17:00頃解散(小田部公民館)
(往路は路線バス、復路はタクシーで移動予定です。)
■参加申し込み
参加できるのは、小田部校区在住の小学校3~6年生10名です。
参加には申し込みが必要です。締め切りは11月19日(金)です。
申し込みは、メールのみで受け付けます。(公民館窓口では受け付けていません。)
wakaba@kotabe.skr.jp宛てに「参加者氏名」と「学年」を記入し送信してください。
先着順で10名まで受け付けます。
参加費は無料です。
■備考
○必ず保護者の方が、返信を受け取れるメールから送信してください。
○3日以内に主催者から確認のためのメールを返信します。届かない場合は再送するか小田部公民館(092-851-8846)にお電話ください。
○定員に達した場合、このページでお知らせします。なお、申し込みの集中によりメールいただいてもお断りすることがありますのでご了承ください。
○感染状況によっては中止とする可能性があります。その場合はこのページでお知らせします。
主催:小田部校区青少年育成連合会チームわかば
防災ランチを講習会に変更します
例年11月に、被災時の制約の中で食事を作るワザを試し、それを試食するランチ会を開催し好評をいただいていましたが、今年度はランチなしの講習会として11月28日(日)の10:30から開催します。自治協だよりの令和2年9月防災特集号で紹介した洪水ハザードマップの秘密に迫ります。どうぞご参加ください。